こんにちは!
今回は、「多摩川の釣りに必要な道具と持ち物!忘れてはいけないものは?」と題して、多摩川で釣りをするときに必要な道具と持ち物について紹介したいと思います。
多摩川は東京都と神奈川県にまたがる大都会を流れる川で、アーバンリバーの代表的な川です。最近では心無い方たちの熱帯魚の違法放流などで様々な魚が釣れる釣り場です。
しかし、釣りを楽しむためには、事前に準備しておくべきものがあります。そこで、この記事では、多摩川で釣りをするときに必要な道具と持ち物を、以下の4つのポイントに分けて解説します。
-
- 釣り竿とリール
-
- 釣り糸と仕掛け
-
- エサと餌箱
- その他の必需品
これらについて記事を書き進めていこうと思います。
最後に、話をきっちりと「まとめ」ますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
スポンサーリンク
釣り竿とリール
まずご紹介していくのは、釣り竿とリールについてです。
多摩川では、主にバスや鯉、鮎などが釣れます。
これらの魚は、それぞれに適した釣り竿とリールがあります。
例えば、バスは引きが強いので、しなやかで強度の高いカーボン製の釣り竿と、ドラグ力のあるベイトリールがおすすめです。
鯉は重量があるので、長さが3メートル以上のテレスコピック式の釣り竿と、大型のスピニングリールがおすすめです。
鮎は小さいので、細くて軽いグラス製の釣り竿と、小型のスピニングリールがおすすめです。
もちろん、これらは一例であり、自分の好みや予算に合わせて選ぶこともできます。しかし、初心者の方は、上記のような基本的な知識を持っておくと、釣り竿とリールを選ぶときに迷わなくて済みますよ。
そして、様々な記事などを読んで勉強してもそれでも迷われる方は、釣具屋で聞いてみてください。親切丁寧に従業員の方が教えてくれます。
釣り糸と仕掛け
次に、釣り糸と仕掛けです。
これも、狙う魚によって変わってきます。
【ブラックバス】
バスは視覚、音、匂いでエサを捕食するのをご存じですか!?
その中の視覚についてですが、透明度の高いフロロカーボン製の釣り糸やナイロンの釣り糸などがまずはおすすめです。
しかし、ラインが透明だと我々アングラーもラインが見えなくなってしまいます。
「それって、人も見ずらいっていいことじゃない?」っと思う方もいるかもしれませんが、ブラックバスなどラインでアタリをとる釣りもあります。慣れてきたら色つきのラインでリーダーを透明にするなど攻略法があるので!その都度、レベルにあったラインを使うといいでしょう!!
因みにブラックバスはルアーを使った仕掛けがおすすめです。
【鯉】
鯉は嗅覚をメインでエサを捕食するので、太くて強度の高いナイロン製の釣り糸と、餌を付けたオモリやハリスを使った仕掛けがおすすめです。
私、個人的におススメの釣り方はやはりブッコミ釣りになります。
ブッコミ釣りに関してもっと詳しく知りたい方は以下のブログ記事を参考にしてみてください!詳細に紹介しています(^^)/
ぶっこみ釣り仕掛けはキャンプに最適!餌(エサ)やおもりのおすすめもご紹介!
【鮎】
鮎は群れで泳ぐので、細くて柔らかいナイロン製の釣り糸と、毛ばりや玉ウキを使った仕掛けがおすすめです。大きくなると縄張りを持つのでエサとなる良い苔がついた岩場などが絶好のポイントになります。最近は「鮎ルアー」というルアーで鮎をひっかける釣りもはやり始めています。
これらも一例ですが、基本的には、狙う魚の特徴や生態に合わせて釣り糸と仕掛けを選ぶことが大切です。また、多摩川では水位や流れが変わることもあるので、その状況に応じて調整することも必要です。
エサと餌箱
続いて、エサと餌箱です。これも、狙う魚によって変わってきます。例えば、バスはルアーを使うので、エサは必要ありません。しかし、ルアーは色や形や動きが様々なので、自分の好みや状況に合わせて選ぶことができます。鯉は餌を使うので、エサは必要です。鯉には、パンやコーンやミミズなどが効果的です。これらのエサは、餌箱に入れて持ち運ぶことができます。鮎は毛ばりを使うので、エサは必要ありません。しかし、毛ばりには香りを付けることができるので、それを利用することもできます。
エサと餌箱は、釣りの楽しみの一つでもあります。自分で工夫したり、他の釣り人から教えてもらったりすることで、釣果を上げることができるかもしれませんよ。
その他の必需品
最後に、その他の必需品です。これは、釣りをするときに忘れてはいけないものです。例えば、以下のようなものが必要になってきます。
-
- 釣りバッグやクーラーボックス:釣り竿やリールや仕掛けなどを入れて持ち運ぶものです。クーラーボックスは、釣った魚を入れておくものです。
- ライフジャケット:これは特に子供には着けてほしい必需品です。特におすすめ は「さくらマーク」がついている、安全性に優れた商品になります。命を守る重要なものです。
-
- :釣りをするときに着るものです。日焼けや虫刺されなどを防ぐために必要です。サンブラスは釣りで使う際には偏光グラスになります。偏光グラスは光の屈折率を変えて水面のギラ付きを抑えて水中の様子を見やすくする必需品です。
-
- 釣り手袋やハサミやピンセット:釣りをするときに使うものです。手袋は手を保護したり滑り止めになったりします。ハサミやピンセットは、釣り糸や仕掛けを切ったり外したりするときに使います。ピンセットも針を変えるときに使用するピンセットやガン玉を割るピンセットなど専用のものもありますが、最初は必要なものだけ揃えれば十分です。
-
- 防水カメラやスマートフォン:釣りをするときに撮影するものです。防水カメラは水に濡れても大丈夫なカメラです。スマートフォンは、SNSやブログなどに投稿するときに使います。最近は釣りよりも撮影が優先になる釣り人もいるぐらいです!
-
- 飲み物や食べ物:釣りをするときに飲んだり食べたりするものです。水分補給や栄養補給のために必要です。
これらは、釣りをするときに必ず持っていくべきものです。忘れてしまうと、釣りが台無しになってしまうかもしれませんよ。
スポンサーリンク
まとめ
以上が、多摩川で釣りをするときに必要な道具と持ち物についての紹介でした。多摩川では、様々な魚が釣れるので、それぞれに合った道具と持ち物を準備しておくことが大切です。また、多摩川では水位や流れが変わることもあるので、その状況に応じて調整することも必要です。
この記事が、多摩川で釣りをする方の参考になれば幸いです。それでは、皆さんも多摩川で楽しい釣りをしてくださいね。