いよいよ、本年も12月に入り、関東でも雪がちらつく場所が出てくる時期になってきました。冬支度を始めたり、年賀状も書いたりと大忙しの日々が続いているのではないでしょうか?
そして、子供たちの大好きな待ちにまったクリスマスがいよいよやってきますね!
そこで、考えないといけないのがクリスマスプレゼントとクリスマスケーキになってきます。毎年、頭を悩ませる保護者の方も多いのではないでしょうか?
女の子がいらっしゃるご家庭ではトゥインクルプリキュアのクリスマスケーキが欲しいとお子様におねだりされているお父さん、お母さんた達もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか!
因みに、私もそういったのお父さんの一人になります(#^.^#)
しかし、予約をし忘れていたり、予約をしていないと購入できないのか、わからない方もいらっしゃるかと思います。
子供と約束などしていたら、手に入らなかった時点で終わりですよね(;’∀’)想像を絶する恐怖が待ち構えているご家庭もあるかもしれません!
そんな当日販売にかけている方や、当日でも買えると思って、本サイトにたどり着いた方に向けて、当日販売があるのかと、売り切れ予想時間などについても「 トゥインクルプリキュアのクリスマスケーキの当日販売はある?売り切れ時間も」と題してご紹介していきますね!
因みに結論から言うと バンダイ公式ページ から最寄りの トゥインクルプリキュア のクリスマスケーキ取扱店に連絡を入れて、在庫があるかを確認して向かうか、その店舗に急ぎで向かうという形になります。
それでは、早速書いていきますね!
販売店はどこ?
それでは、どこで トゥインクルプリキュアのクリスマスケーキを購入することができるのでしょうか?どのように探すかもわからないですよね!
そんな方は心配しないでください!しっかりとバンダイの公式ページで検索をするページが用意されています。そこから自分のご自宅の最寄りの販売所を探してみてください!
バンダイ公式ページはこちらから入れます。
もしこちらの検索に引っかからないと公式で販売しているところは無いと思いますので、その時は、あきらめるしかないかもしれませんね!
もしくは、個人のケーキやさんでもキャラケーキを作成しているケーキ屋さんがあるので、地元のケーキ屋さんを手当たり次第にローラー作戦で当たっていくしかありません!
一方で上記、公式ホームページに最寄りのケーキ屋さんがあった場合には当日販売があるかもしれません。
早速その点についてご紹介していきます。
当日販売はあるの?
当日販売があるのかの前に、まずは、 トゥインクルプリキュアのクリスマスケーキがどの様なものなのかご紹介をさせていただきますね!
『 トゥインクルプリキュア』のクリスマスケーキはバンダイから販売されているものがメインとなっています。
たまに、近所のケーキ屋さんでも写真をもっていけばプリントをしてくれるケーキ屋さんもあるので、そういったところに トゥインクルプリキュアのクリスマスケーキを頼まれる場合は、前もって何日前までに写真をもっていかないといけないとか、ありますので、気を付けるようにしましょう。
また、そういった個人経営のケーキ屋さんが独自に作られているところもありますので、そういった場所には前もってチェックしておくとスムーズ化と思います。
そういった個人のケーキ屋さんもクリスマスは繁忙期となるため対応してくれるかが不安ですので、その点も留意する必要があると思います。
そういった、個人ケーキのケーキ屋さん以外でお求めの場合には、「バンダイのキャラデコ」シリーズの購入になると思います。
バンダイが基本的な トゥインクルプリキュアのクリスマスケーキを販売する権利を持っているようです。
そんな、 「バンダイのキャラデコ」シリーズ は基本的には予約販売となっています。
それ以外に購入する方法はやはり当日にお店へ問い合わせて在庫があるかを確認しないといけません。
最寄りのケーキ屋さんかんしては バンダイ公式ページ から検索が可能です。
そして、そのケーキ屋さんによっては、前もって多く発注をしておいて、当日販売用に取り寄せている場合もあるようです。これはお店次第になりますので、お気を付けください!
このように当日販売を狙うとすると手に入れるための可能性は非常に少なくなりますね!
因みに通販での価格などについては以下の通りです。
価格:4,104円(税込み)
送料:915円(税込み)
サイズ:5号
子供にとってはとてもうれしいキャラデコオリジナルのおもちゃのアイテムもついてきます。

こちらは、オリジナルのルーペのようです。
子供たちのテンションはおもちゃのほうが上がるかもしれませんね!

その他にクリスマスプレゼントも合わせて買ってあげるととても喜ぶのではないでしょうか!
当日購入だとちょっと遅めにはなってしまいますが、渡さないよりはいいとおもいますよ!
お忘れの方は早めにご購入くださいネ!
これらのプレゼントと、クリスマスケーキが揃ってしまえば、子供の喜ぶ顔が、見れることは間違いなしです!
売り切れ時間はどのくらい?
2019年の12月24日、12月25日は平日になります。
そうです。有給でも取らないと子のクリスマスの当日に、朝早く行って並ぶのも難しくなります。
そのうえ、間違いなく予約していないお客さんも買いに行きますので、各店舗で在庫を残したくないというのも本音だと思います。
そういったところから鑑みると、予約していない分に関しても午後過ぎにはすでに売り切れていることが考えられます。
お出かけの前に最寄りの店舗にお電話をされて確認するのもいいかと思います。
また、今年は21日、22日にクリスマスを実施するご家庭も多いのではないでしょうか?
わが家もクリスマスパーティー自体は21日、22日にやる可能性が非常に高いです。
ケーキ屋さんもどちらかというとここに受注を集中する可能性がありますので、こちらの日取りで考えると、朝から並ぶことが可能なので手に入れれる可能性も高いのではないでしょうか!
そして、逆に遅い時間のほうがキャンセルや受け取りに来なかったなどの予期せぬケーキが余ることもあるそうです。閉店間際に尋ねてみるのもある意味作戦かもしれません。
そして、店舗にもよるとは思うのですが、相談次第では、取り置きもしてくれる可能性も考えられますので電話をされることはおすすめいたします。
あとは、クリスマス当日はケーキ屋さんもバタバタしています。
電話があっても出られない可能性もあります。
その時は、近所ならすぐに向かってみたほうがクリスマスケーキをゲットできる確率が上がると思います!
スポンサーリンク
まとめ
トゥインクルプリキュアのクリスマスケーキについていかがでしたでしょうか?
調査してみると予約をしていないと購入がとても難しくなりそうです。
可能でしたら バンダイ公式ページ で最寄りのケーキ屋さんを探して前もって予約を入れておくことをおすすめいたします!
是非、皆さんが トゥインクルプリキュアのクリスマスケーキを手に入れられるよう心から願っております。
それでは、楽しいクリスマスをお過ごしくださいネ!