今年ももうすぐ終わりですね!
今年は自粛ばかりで思いっきり羽を伸ばす機会が少なかったのではないでしょうか?
そんな自粛ばかりだったからこそ、「パーーーー」っと楽しみたいイベントが皆さんありますよね!
そうです!
クリスマスです!
クリスマスといえばやっぱり楽しみなのがクリスマスプレゼントの次にクリスマスケーキがとても気になってきますよね!
最近のクリスマスケーキはけっこうな金額しますよね(*‘ω‘ *)
4号サイズで3千円ちょっとぐらいの価格がしたり、5号サイズクラスだと4千円~5千円ちょっとぐらいと今やかなりの高級食品の一つとなりつつあります。
しかし、一年に一回のことなのでケチらずに予約をして高級ないい、クリスマスケーキを購入されるセレブなご家族も増えてきていますよね!
しかし、ローソンを代表とするコンビニエンスストアーでは売れ残らないように早目の半額割引セールなども各店舗の店長判断で実施をされているようです。
そんな話を聞くとそんなことって本当にあるの?買いたいんだけど時間がどのくらいなのかわからない?といった疑問が出てきちゃいますよね!
そして、狙って購入できるなら、狙って購入をしてみたいものですね!
そんな疑問をお持ちの私を含め、皆様に対しまして「ローソンのクリスマスケーキ2020の半額割引の日時はいつ?」と題して徹底的に調査をしてみましたので、情報を共有させていただきますね!
それでは、早速書いていきますね!
ローソンのクリスマスケーキ2020の半額割引はあるか?
まずは、ローソンで本当にクリスマスケーキが半額という恐ろしい現象が起きてしまっていることが現実に起こっているのかがとても疑問ですよね?
私もあまり意識してこなかったせいか、コンビニでクリスマスケーキが売られていることすら知りませんでした(;’∀’)これはちょっとやばい人の例ですよね!
そんな時代遅れな私なので、クリスマスケーキがローソンなどのコンビニエンスストアでも売られており、なおかつ、半額になる日時があるというのには驚きを隠せません!
「狐に化かされているんじゃないの?」
っとちょっと古い表現ですが信じることができません。
したがって、わからないことは調査してみようと思い、そんな現象が本当に起こっているのか、調査をしてみることにしました!
すると次から次へとローソンのケーキ半額情報が出てきました。
上記のツイートを含め以下のツイートも参考にご確認してみてください!
調査してみた結果、都市伝説ではなかったようです(^_-)-☆
しっかりとローソンのクリスマスケーキの半額情報が色々と投稿されていました!
それだけ、全国各地のローソンで売れ残ったクリスマスケーキ販売されているということですね!
ローソンさんでもやっぱり、無駄な廃棄処理は避けていきたい問うのが本音ですよね!半額にすれば、まず売れ残る確率は非常に少なくなると思います。
しかも、当たり前かもしれませんがそれがまた売れるようです!
「逆に言うと半額などの割引になるのを狙っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?」
廃棄程、もったいないことは無いですからね!環境にも優しいですね!
毎年、近所のローソンなどのコンビニエンスストアの動向を調べておき「このぐらいの時間に半額になるかな?」とだいたい推測がついている方たちがいらっしゃるのかと思います。
25日までにできればラッキーぐらいのご家庭でしたら、そんな感じで格安な半額ケーキを狙うのも経費節約クリスマスパーティーの一つの手ではなりますね!
そのためには、「ご近所のローソンをしっかりとチェック」しておくことも作戦の一つになります。
そんな、ご近所のローソンをこちらのローソン公式サイトからチェックが手軽にできてしまいます。
ご近所にローソンが無いよ( ;∀;)というかたはセブンイレブンやファミリーマートでも割引セールを行っているようですのでこちらをご覧ください!
いくつかのご近所店舗をしかっかりとリサーチしておいてくださいネ(*‘ω‘ *)
そして、25日のローテーションを決めておくととてもいいと思いますよ!
ファミリーマートのクリスマスケーキ2019の半額割引の日時はいつ?
それでは、ファミリーマートでクリスマスケーキが半額になる時間と日時はいったいどのぐらいなのでしょうか?2019年は天皇誕生日が変わっているので、クリスマス周辺の祝日も変わっています。
ローソンで半額になっているというケーキを見たという方で一番早い時間は以下の通りでした!
24日の2:00頃
こんな早い日時から割引が始まっているようです。
調査しているとファミリーマートは基本的にフランチャイズですのでそこの店舗の店長(経営者)がタイミングを見極めて値引きの実施するようです。
したがって、ファミリーマートでもその店舗によって様々です。
因みに一番多い時間帯はどのコンビニもツイートを見ている限りですが、
25日の20:00~22:00
の時間が多いようです。
ローソンは、24日の早朝から半額にしている店舗もあるようでよくわからない状態になっています。
どこかのローソンの店員さんでしょうか?
24日のイブの日に半日半額でも売れないというと相当人気が無いケーキだったのではないでしょうか?
賞味期限が切れてしまうと廃棄を余儀なくされてしまいますが、半額にしても売れないのであれば元も子もないですね!
ローソンでの狙うなら、早朝から確認に行く必要がありそうですね!
こちらの方法はお時間がある方や、ちょっと仕事をしながら待ってもいいかもしれませんね!
また、今年は24日、25日が平日ということもあり、21日、22日の土日にクリスマスパーティーを済ませちゃうご家庭も2019年に限っては多いかもしれません。
そこで今年の2019年に限ってはクリスマスケーキの販売を21日、22日をメインに販売を実施する店舗が増える可能性が高いです。
そうなった場合は、以下の日時もチェックしておくといいです。
21日の12:00頃
22日の17:00~22:00
今年は天皇誕生日などで祝日なども変わっているので例年とちょっと勝手が違いますね!
半額割引でご購入をお考えの方は、是非とも上記の日時でチェックをしてみてはいかがでしょうか?時間帯を忘れないようしっかりとこのサイトをブックマークなどに登録しておてくださいネ!
スポンサーリンク
まとめ
今回の記事はいかがだったでしょうか?
今回はローソンのクリスマスケーキ2020年のいつぐらいに半額割引になるかなど、日時を調査させていただきました。
狙いどころは24日であれば早朝から、25日であれば17:00~22:00頃という感じですね!
ただ、ローソンさんは時間帯が幅広すぎるので、本当に予想が難しいです。
細目にチェックしに行くのが半額で買い逃さない、一番いい手になるのではないでしょうか?
そして、上述した通り、今年は24日、25日と平日になってしまいます。
そこで、21日、22日にケーキを販売するセブンイレブンも多いようです。
その時は21日であれば22:00以降、22日であれば20:00~22:00頃 も最寄り店舗をチェックしておくと良いかもしれません。
今回の調査は、絶対ではなく、過去の事例からの報告なので、買えなかったからといって怒らないでくださいね(^_-)-☆
それでは、割引で狙われている方がしっかりと半額割引でローソンのクリスマスケーキをゲットできることを心より願っていますね!
[…] […]