TBSで2020年1月3日に放送される予定となているスペシャルドラマ「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ」で吉沢亮さんが主演を務めることが2019年11月8日に発表されました。
半沢直樹といえば、堺雅人さんが型破りな銀行マンを演じ社会現象を巻き起こし高視聴率を得た大ヒットドラマです。その大ヒットドラマ「半沢直樹」(2013年)の続編という形で2020年4月から新ドラマのスタートに先駆け放送されることが決定したスペシャル版です。
そんな、半沢直樹のスペシャルドラマに吉沢亮さんが主演として選ばれた理由は何でしょうか?
今回は「半沢直樹|吉沢亮がプログラマー役で主演の理由は?出演ドラマ一覧も」と題してご紹介させていただきます。
それでは、早速書いていきますね!
吉沢亮がプログラマー役で主演の理由は?
\✨㊗️情報解禁✨/
— 半沢直樹【応援ありがとうございました‼︎】 (@Hanzawa_Naoki) November 7, 2019
2020年1月3日(金)23:15〜「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ」放送決定🎉!
あの半沢直樹が2020年に帰ってきます!!
半沢イヤー の幕開けには、主演・吉沢亮さんでSPドラマをお届けします!ぜひご期待ください。#半沢直樹エピソードゼロ #吉沢亮 #tbs #1月3日放送🎍 pic.twitter.com/EwItZcCD8V
「倍返しだ!」というセリフも流行って社会現象を巻き起こしたドラマ「半沢直樹」で吉沢亮さんが主演でIT企業のプログラマーの高坂圭(こうさか けい)役を演じることになりました。
舞台は新興のIT企業で「東京セントラル証券」がリニューアルする金融セキュリティーシステムのコンペに参加する際の、プロジェクトのリーダーを任されるのが吉沢演じる敏腕プログラマーという形です。様々な壁にぶつかりながらコンペの勝利を目指す物語になるようで、半沢直樹との絡みはどのような関係性になっていくのかがとても注目されています。
ここで「あれ?」と思われる方もいらっしゃるかと思います。
「半沢直樹」なのに半沢直樹が主人公ではないのです!
したがって、その時点で堺雅人さんが主演ではないという事になります。
それではなぜ吉沢亮さんが主演に任命されたのか?
上記2つのツイートなどを含めツイッターでは吉沢亮さんの「顔がイケメン!」だったり、「格好良すぎ!」と意見がかなり出ている。
それだけ今現在、吉沢亮さん自体がとても人気のある俳優です。
よって、選ばれた理由は以下のポイントではないでしょうか?
・イケメン俳優で視聴率が取れそう
・2021年の大河ドラマも決まっている、飛ぶ鳥を落とす勢いのある若手俳優
・実績もある
・新年のドラマとしてさわやかなイメージである!
・爽やかさがギャップとして生きるような演出が用意されている
この辺りが理由ではないでしょうか?
その今までの実績についてこれから紹介していきますね!
そして、半沢直樹関連本もこの機会に読み直してみてはいかがでしょうか?

そして、上記の続編として

出演ドラマ一覧
吉沢亮さんのこれまでのドラマ出演数は以下の通りとなっています。
- テレビドラマ!
-
サイン(2011年1月19日 – 3月16日、毎日放送) – 結城なぎ 役
-
金魚倶楽部 (2011年7月23日 – 10月1日、NHK) – 柳橋翔 役
-
仮面ライダーフォーゼ 第16話 – 最終話(2011年12月25日 – 2012年8月26日、テレビ朝日) – 朔田流星 / 仮面ライダーメテオ(声) 役
-
そこをなんとか 第2話(2012年10月28日、NHK BSプレミアム) – 矢部圭太 役
-
シェアハウスの恋人 第3話 – 第4話(2013年1月30日 – 2月6日、日本テレビ) – 根岸 役
-
最悪の卒業式(2013年3月23日、日本テレビ) – 牧原匠 役
-
たべものがたり 彼女のこんだて帖 第6話 – 第7話(2013年4月21日 – 28日、NHK BSプレミアム) – 増淵正宗 役
-
ぶっせん(2013年7月16日 – 9月24日、TBS) – 田村正助 役
-
ロストデイズ(2014年1月11日 – 3月15日、フジテレビ) – 高野ナツ 役
-
新解釈・日本史(2014年4月28日 – 6月23日、毎日放送)
-
水球ヤンキース(2014年7月12日 – 9月20日、フジテレビ) – 加東慎介 役
-
地獄先生ぬ〜べ〜(2014年10月11日 – 12月13日、日本テレビ) – 木村克也 役
-
HEAT(2015年7月7日 – 9月1日、関西テレビ) – 松山航平 役
-
一路 最終回(2015年9月25日、NHK BSプレミアム) – 徳川家茂 役
-
オトナ女子(2015年10月15日 – 12月17日、フジテレビ) – 前川亮介 役
-
ダメな私に恋してください 第1話(2016年1月12日、TBS) – 佐野純太 役
-
臨床犯罪学者 火村英生の推理 第2話(2016年1月24日、日本テレビ) – 幡多瑛助 役
-
武道館(2016年2月6日 – 3月26日、フジテレビ・BSスカパー!) – 水嶋大地 役
-
早子先生、結婚するって本当ですか? 第4・7話(2016年5月12日・6月2日、フジテレビ) – 喜連川隼人 役[16]
-
せいせいするほど、愛してる 第3話(2016年7月26日、TBS) – 石岡健斗 役
-
バスケも恋も、していたい(2016年9月19日 – 21日、フジテレビ) – 矢吹瞬 役[17]
-
コールドケース〜真実の扉〜 第1話(2016年10月22日、WOWOW) – 工藤順一 役
-
トモダチゲーム(2017年4月6日 – 27日、tvk) – 片切友一 役
-
下北沢ダイハード 第1話(2017年7月21日、テレビ東京) – 渡部健人 役
-
恋する香港(2017年10月9日 – 30日、毎日放送) – 山田健太 役(小池栄子とW主演)
-
ぼくは麻理のなか(2017年10月17日 – 12月5日、フジテレビ) – 小森 功 役
-
GIVER 復讐の贈与者 (2018年7月13日 – 9月29日、テレビ東京) – 義波 役
-
サバイバル・ウェディング (2018年7月14日 – 9月22日、日本テレビ) – 柏木祐一 役
-
レ・ミゼラブル 終わりなき旅路(2019年1月6日、フジテレビ) – 馬場純(青年期) 役[18]
-
連続テレビ小説 なつぞら 第12話 – 第137話(2019年4月13日 – 9月5日、NHK) – 山田天陽 役[19]
-
半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ(2020年1月3日、TBS) – 高坂圭 役[20]
-
大河ドラマ 青天を衝け(2021年1月 – 、NHK) – 渋沢栄一 役[21]
- WEBドラマ!
-
ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大変 〜犯人はダレだ?!〜(2012年、東映) – 仮面ライダーメテオ(声) 役
-
ネット版 仮面ライダーフォーゼ みんなで授業キターッ!(2012年、東映) – 朔田流星 役
-
世界一即戦力な男(2014年1月24日 – 2014年4月9日、フジテレビ) – イケダ 役
-
ぼくは麻理のなか(2017年3月31日、FOD) – 小森功 役
-
銀魂 -ミツバ篇-(2017年7月15日、dTV) – 沖田総悟 役[29]
- 銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(2018年8月17日、dTV)[30]
- 転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%B2%A2%E4%BA%AE
テレビドラマだけでもこれだけの実績があり、しかもすでに2021年の大河ドラマまで決まっているという事からもイケメンだけではなく、実力派の俳優であることも間違いありません!
そんな吉沢亮さんがどのような演技を見せてくれるのか?多分ですが、歌舞伎界をはじめ、相当な個性派俳優さんたちが迫真の演技でぶつけてくるかと思います。
主人公である吉沢さんがその勢いに負けないような演技を見せてくれるかがとても見ものです。
まとめ
スペシャルドラマ「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ」で吉沢亮さんが主演の理由としてはただのイケメンというだけではなく、25歳という若手でこれだけのドラマの本数をこなしているのはそれだけ実力もある俳優であるという証明にもなります。
2020年1月3日にどれだけ迫真の演技を見せてくれるかとても楽しみですね!