2019年の8月から10月にかけて始まるぶどう狩り!甘いぶどうも美味しいですし!ちょっと酸っぱいぶどうも夏バテ中の体にはとてもしみ込んできます。そんなぶどう狩りを満喫できる農園がフルーツパーク久松農園になります。お出かけ前にこんなことが気になっている方はいませんか?
・食べ放題はあるのかな?
・食べ放題の品種ってどんなもの?
・どんなぶどうの品種が人気なのかランキングが知りたい?
そんな方たちには必見の情報を「久松農園のぶどう狩り2019で食べ放題の品種とランキングを紹介」と題してブログでご紹介させていただきます(^_-)-☆
久松農園ってどこにある?
フルーツパーク久松農園の詳細情報をご紹介させていただきます。
住所:茨城県かすみがうら市下佐谷885
TEL:0299-59-2806
(カーナビを設定する際にはこちらを入力するとよいようです。)
FAX:0299-59-2806 (FAX入れる際にはTELにて連絡が必須のようです。)
駐車場:大駐車場(20台)、ニュー佐谷駐車場(28台)、天神裏(7台)へ直接停めてください。いずれの駐車場も徒歩5分でフルーツパーク久松農園へ到着します。
土日祝日はすぐに駐車場が満車になってしまいます。待ちたくない方は開園30分ぐらい前までに到着していれば間違いなくスムーズに入れます。
食べ放題はあるの?
フルーツパーク久松の食べ放題は無制限で食べることができます。しかも価格も破格の金額です。
・大人:900円
・小学生:600円
・園児:300円
しかし注意点は、シャインマスカットなどの高級ぶどうは食べ放題のコースには入っていません。食べ放題のブドウは巨峰のみになっています。それでも時間無制限を考えると食べ放題ではかなり破格の金額です。安さの殿堂!ブドウ狩り界のドン・キホーテですね(*’▽’)
食べ放題人気ランキング
ぶどうの食べ放題といったところでフルーツパーク久松農園は2種類しかなく、しかも食べ放題は巨峰の1種類です。購入だとシャインマスカットもありますので、順位をつけるとなると以下の通りです。
1位:シャインマスカット
2位;巨峰
といった順位になります。ランク付けするまでもありませんでしたね!気品あふれたシャインマスカットに巨峰は勝てなくなっています。美味しいんですが( ;∀;)
ツイッターでも「巨峰が熟して甘くておいしかったー」という口コミが上がっています。昔からある農園のようですが、しっかりとお手入れをされているようです。だから、これだけ高評価の巨峰が食べ放題で味わうことができるんですね!
注意点!
食べ放題無制限なので非常に人気のブドウ狩りが楽しめる農園になります。以下の点に気を付けてお出かけください。
・土日祝日は駐車場が常にいっぱい
・周辺の果樹園も2~3件くらいはピックアップしておく
・その日に食べれそうなブドウが無くなりそうだと入園不可になる。
・フルーツパーク久松農園と株式会社久松農園は違うので場所など確認に注意が必要。
こちらの内容はしっかりと注意を払ってみておくべきです。
小さい子供は大満足!
時間無制限の巨峰食べ放題ができるので小さい子供も大満足です。おなか一杯食べることができます!
巨峰は昔からある人気ランキング上位に入るようなぶどうです。そんなぶどう狩りを満喫して、この時期しか味わうことができない自分で収穫したブドウの味を堪能してみてはいかがでしょうか?
是非ともご家族で楽しんでみてはください。