もうすぐ、クリスマスですね!
今年は皆さん誰とお過ごしの予定でしょうか?
大学生の方たちはできたばかりの彼女や、長い子と付き合っている彼氏など、それぞれがいろんな思いを馳せながらクリスマスにどのようなデートを使用か迷われている方たちも多いのではないでしょうか?
関西や大阪の方でクリスマス2019年のクリスマスデートプランに悩まれている方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?
そんな方たちに向けて、おすすめの最適なデートプランを「万博公園クリスマス2019の混雑回避デートプラン!所要時間は?」と題してご案内させていただきます。
万博記念公園に行ったことが無いという方は是非ともいかれてみてはいかがでしょうか!
万博記念公園は広いこともあって、混雑回避ができて、ゆっくりと二人の時間を満喫できる意外なスポットなんですよ!
それでは早速書いていきますね!
万博公園クリスマス2019の混雑回避デートプラン!
万博記念公園って、デートに向いているの?と思われる方も多いかと思います。
しかし、アンケートを取ってみるとこういうデートプランを提案してくれる方がいらっしゃいました。
その中でわたしは万博公園でのプランを考えたいと思います。
万博公園は広大な公園であり季節の花々を見ることができるとともにイベントも開催されています。
車をお持ちであれば集合場所は家に迎えに行っても良いですが、なければ駅で待ち合わせをします。
公園でゆっくり過ごすのにおすすめは駅横にたこ焼き屋さんがあるので、そこでたこ焼きを買い、公園の芝生で寝そべりながらゆっくり時間を過ごすのも自然を感じられおすすめです。
仮に飽きてきたら、公園駅の北側にはニフレルという水族館や観覧車、商業施設もあるため、明るく楽しめる場所も備えているのがオススメの理由です。
ということで、この流れに沿って場所と一緒にご紹介をしていきたいと思います。
しっかりとチェックしてくださいネ!
金銭面
まずは、気になるのは金銭面です!
やはり大学生でもできるような格安でロマンチックなデートになります。
プレゼントは抜きで約1万円もあれば十分に楽しめる、とてもいいデートプランです!
お財布にやさしい分、プレゼントに予算をつぎ込んで、「ギャップ」をつけることで意中のお相手の気持ちを「グッ」っと引き付けることが可能になります!
プレゼントはしっかりとリサーチして、決めておいてくださいネ!
万博記念公園
日本万国博覧会記念公園は日本の歴史を物語る、重要な場所です。
なぜなら日本万国博覧会の跡地を整備して国民が誰でも楽しめるようにした公園です。
万博記念公園や万博公園とも呼ばれて地元の大阪府民だけでなく、全国各地の方々でも知っている超有名な場所です。
私も「20世紀少年」という本を読んで太陽の塔を一度でいいから見て見たいと思い、とても興味が出てきた公園の一つです!
所在地は以下の通りです。
やはり、待ち合わせは「万博記念公園駅」ですよね!
そして、太陽の塔の予想以上の大きさと不気味さを会話のタネにして、話を盛り上げていきましょう!
たこ焼き屋
そして、合流したら、太陽の塔を見ながら軽食にたこ焼きを買いに行きます。
駅前にある「ククル」さんでたこ焼きを買いましょう!
事前にお相手の小麦アレルギーやタコアレルギーが無いかをしっかりと調査しておきましょう!
アレルギー症状を起こしてしまったら、デートどころではなく、最悪のクリスマスになってしまいます!
芝生で語り合う
次に「東の広場」のほうに向かって二人で歩いていきましょう!
片方の手であなたは「たこ焼き」を持っています!?
「あれ?」もう一方の手が空いてますね!
彼女が手持ちのバックの場合は手が空いているほうに回り、自然と手を引っ張るように手をつなぐきっかけを作りましょう!
そこからは「指と指を絡めるカップルつなぎ」で歩いてくださいネ!
因みに、お相手には「ヒール」などのカカトが高い靴で来ないようにしっかりとアドバイスをしてあげてくださいネ!あとは動きやすい服装をお願いしましょう!
そして、広い芝生の広場があり、ベンチがあればベンチに座って一緒にたこ焼きを食べましょう!もちろんベンチが空いていなければ、芝生に座ってもいいですよ!小さなレジャーシートをダイソーなどの100均で準備しておいてくださいネ!
また、なぜ「たこ焼き」にしたかわかりますか!?
そうです、もちろん口を開けて待ちましょう、「あーん」をしてもらうためにたこ焼きにしたんですから!
もちろん、お相手のキャラクターにもよりますので、決して無理をしないようにしてください!
普通の一般的な人でしたら問題なく「あーん」をしてくれると思いますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
話すことが無くなってきたときの対処法!
https://www.instagram.com/p/B5m5nyAhS9H/
そして、ある程度、語り合い、何も話すことが無くなってきたら移動をしましょう!
もし、とても寒い場合は最初からこのプランに移ってもいいですよ!
そのプランは「ニフレル」のプランです!
ニフレルは動物園ですので、広場よりは少々混雑してしまいます!
しかし、動物を見ながら新しい会話が生まれてくるので重宝します。
そして、疲れてきたら「チョコチップシェイク」などのおしゃれなドリンクを飲み、インスタ映えもしそうなドリンクなので、写真撮影をしながら楽しんでもいいのではないでしょうか!

そして、観覧車もありますので、鉄板ですが乗るようにしましょう!ただし相手が高所恐怖症でなければデス!
観覧車は最高の混雑回避方法です!二人っきりの時間です。
ここでははっきりというのは避けますが、頂上付近ではしっかりと二人の愛を確かめ合いましょうね!
もちろん、乗るときは向かい合って乗らないようにしてくださいネ!必ず隣に座るようにしてくださいネ。
所要時間は?
所要時間については駅からたこ焼きを食べるところまでで3時間ぐらいが目安になります。
お話しすることがいっぱいあればもっと長くなりますし、逆に話す内容が無ければどんどん短くなっていくと思います。
そして、ニフレルに移動してからも3時間ぐらいといったところでしょう。
時間を長くするも短くするもあなた次第です!
まとめ
https://www.instagram.com/p/B5nM0wyhoXT/
万博記念公園のクリスマス2019混雑回避デートプランを紹介しましたがいかがでしたか?
手引きのようなものも一緒に解説しましたが参考になりましたでしょうか?
クリスマスまでまだまだ時間もあります。
当日の為に、いったん下見をしておくのもおすすめですよ!
プレゼントもしっかりと忘れずにね!
それでは、皆さん、最高のクリスマスをお過ごしくださいネ!